2010年12月31日

東京豚骨ばんから

霞ヶ関でよくわからない仕事をした後、なぜかこんな店に。

さらに、特濃などを注文してしまった。油が表面を覆っている。全部飲み干したら、1日分のカロリーを取ってしまいそうだ。味は、あくまで濃く、おいしいのだけど、やっぱりこう言うのは20代じゃないと楽しめないかな、と。

おまけ、東京ドーム以前には体積の基準だった霞ヶ関ビル。初めて実物をみた。

秋葉原 だるまのめの油ソバ

だるまのめは、ツクモそばの九州ラーメン屋で、なかなかちゃんとした細麺のトンコツをだすのだけど、油ソバもある。こちらは、太麺。なかなか悪くない。

ガンプラ焼き

一度は行きたいガンダムカフェだが、まだ混んでるので、ガンプラ焼きだけ買ってみた。要するに鯛焼きだが190円もする(小倉)。 味は、ごく普通。皮がわりにさくっとしている。チーズアンドベーコンのほうがよかったかな。

2010年12月23日

つけめんTETSU

京都駅の拉麺小路にあるつけめん。東京に本店がある有名店だが、入るのは、はじめて。

アツモリ。なんと、麺がアツアツのカツオスープに浸してある。丁寧な心配り。残念ながら、あまり、好みの麺ではなかった。ゴワゴワした印象。スープも、いまとなっては、どこにでもある魚介系の濃いめのもの。

美味しかったけど、ちょっと期待しすぎたか。

おまけ、京都駅大階段から望む京都タワー。

2010年12月18日

VAIO type P にubuntu 10.10

17インチMacbook Proを持ち出す気力はなく、さりとてiPadではやりにくい文章書き仕事をするために、Macbook Air 11インチがほしいような気がする今日この頃。

しかし、来年17インチの新しいのがでたらそれを買うだろうし、6月になったらiPhoneの新しいのを買うだろうし、iPad2がでたらやっぱり買うだろうし、と考えると、いくらなんでも貢ぎすぎだろうという気も。

というわけで、手元にあって今ひとつ活用されていないちょっと前のVAIO type Pを活用する方向で考えてみた。 VAIO type Pはなかなか面白いマシンなんだけど、Windows 7だとちょっと重すぎるようで、かなり厳しい。 Windows XPだとサクサク動くという話なんだけど、いまさら10年前のOSにするというのもちょっと。。。

でubuntu 10.10。webで検索すると、一筋縄ではいかないようなのだけど、 Linux@VAIOというサイトに手順があったのでやってみた。

まずはリカバリディスクを作ったのだけど、これだけで結構大変。そもそもなんでDVD-Rが3枚も必要なんだ?さらにDVD焼きの成功率がひくく、2回も失敗。なんなんだ。しかも検索すると、結構はまってる人が。なぜか書き込み速度をいじることができないので、ドライブの許す最速で書きこんで失敗してる模様。

インストール自体はあっさり終了。その後のセットアップで、スリープもできるし、ちゃんと音もなるように。先達の皆様、ありがとうございます。

まだちょっと困ってるのが、Emacsのibus.elでmozc がうまく使えないこと。理由は不明。ibus-anthyには接続できたんだけど。

あと、電池のもちがちょっとひどいかもしれない。windowsだと3時間ぐらいはもつ感じだったのだけど、半分ぐらい?省消費電力まわりをもうすこし設定しないといけないみたい。

まあ、とりあえず、使い物にはなっている。DropboxとChromeとSkypeとEmacsだけ入れて、クラウド端末っぽく使う予定。Dropboxの外にはファイルを作らない!

麺屋武蔵 巌虎

秋葉原にある2つのムサシの一つ。昔石丸電気のレコード館があったあたり。もうすぐ職場が秋葉原じゃなくなるので、その前に行っておこうということで。

つけ麺。あっさりの柚子味を頼んだと思うのだけど、十分こってりしてるし、柚子の味もしなかった。間違えられたかな?美味しかったのでいいけど。1時過ぎに行ったのに食べるまでには20分ほど待っただろうか。行列に並んだ時点で食券を渡してるのに、椅子に座ってからが結構ながくて驚いた。麺のゆでがボトルネックになってるようだが、いくらでも並行して茹でられそうなものだ。投機実行のスケジューリングがあまりうまくないということなのか。

2010年12月15日

トミーカイラ EV

昔懐かしトミーカイラZZのEV版が でるらしい。もともとアルミバスタブフレームに4気筒を横置きミドシップにしていた、どこかプラモデルっぽいクルマだったが、EV化したらますますプラモデルっぽく。。。きっとラジコンのようにキビキビと走るに違いない。モーターはマブチか?

しかし、航続距離100キロか。つくばで通勤につかうならいいかも。ガレージに電源があればね。

このコンセプトで行くなら次のベース車両は マツダのAZ-1でどうだろうか。あれもかなりラジコンっぽいぞ。

2010年12月4日

キーボード付きiPad ケース

こんなのも発売されたようだ。 しかし、585グラムって。。。結構ごついiPadの純正ケースが168グラム。リュードのキーボードは折りたたみ式で180グラム。電池がはいるともう少し重くなるだろうけど、足しても400グラムぐらいだろう。一体化してるんだし、折りたたみのギミックもないんだから、これよりも軽くできそうな気がするんだが。

iPad本体は680グラム。足しても1キロを切ってくれないとちょっとなあ。320グラム以内で作ってくれないだろうか。

2010年11月25日

アトレ秋葉原 東京カレー屋名店会

秋葉原デパートの跡地にできたアトレ秋葉原。1階には食料品店が多く入っているのだけど、その場で食べられる店は、寿司やとカレー屋しかない。そのカレー屋が、東京カレー屋名店会

柱の周りの恐ろしく狭い場所で、5つの店のカレーを出すという企画。5店とは、エチオピア、共栄堂、プティフ、デリー、トプカ。どれも近所ばかりだが、確かに名店揃いだ。各店のカレーは1種類ずつ。1店、もしくは2店選んで注文できる。エチオピアとデリーを食べてみた。エチオピアは、クローブとカルダモンの効いたチキンカレー。デリーはバターチキン。おいしい。

でも、あまりに狭いし、落ち着かない。やっぱりちゃんと食べるなら本店にいきたいところ。秋葉原にはジャイヒンドという名店もあるし、あまり今後は行かないかも。まあ、急いでいるときにはいいいかな。

2010年11月18日

Jazz

ニューオリンズはJazz誕生の地とか。で、有名な古いライブハウス Preservation Hall に行ってきた。12ドル。よくわからないが、すごくよかった。What a wonderful world など。

2010年11月16日

CIVIC 国内販売終了

だそうで。うーんなんかびっくりだなあ。本来CIVICがになっていた場所はFITが抑えているからいいといえばいいんだろうけど、2l 以下のクラスにはミニバン以外の車種はいらん、ということなのか。たしかに最近全然街で見ないもんな。。。残念。

ニューオリンズでガンボ

例年の某会議でニューオリンズに来た。夕べは飛行機が遅れて12時過ぎについたのに、なぜかホテルの周りには酔客があふれており。。。歌舞伎町みたいな感じ。不思議だ。。

昼ごはんはガンボ。ケイジャン料理で、オクラの入ったスパイスのきいたシチュー状のなにか。ご飯の上にかけて食べる。辛くないカレーみたいなもんだ。おいしかった。

2010年11月11日

阿吽 汁なし担々麺

湯島の名店「阿吽」。何度か行ったことがあるのだけど、定休日に蹴られていた。4辛の汁なし。うまい。。。写真だと汁があるように見えるかも知れないが、これ全部ラー油です。体に悪そう。

担々麺をエクストリームにするには山椒とラー油の量を増やせばいいだけなので、そういう店も結構多い。万豚記とか。阿吽のは、エクストリームはエクストリームなんだけど、ベースのたれがしっかりしているので、単なるエクストリームで終わっていない。センスを感じる。太麺も実においしい。次は普通の担々麺をたべたいなあ。

VAIO type P のセキュリティスロット

ほとんどすべてのノートPCには、セキュリティケーブルを繋ぐための穴が空いている。だいたい7mm * 3mm ぐらいの長方形で入り口が狭くて奥が広くなっている。いわゆるケンジントンロックというやつだ。展示会とかで使うPCは目を離した隙にもっていかれたりすると大変なので、なるべくこういうので繋ぐことになっている。

来週の展示会で去年買ったミニPC VAIO type Pを使うというので、手持ちのセキュリティケーブルを繋ごうとしたら、何か知らんが入らない。ほんの少しだけ小さいのだ。1mmも違わないのに入らないのが腹が立つ。セキュリティスロットのサイズは基本的に世界共通のはずなのに。。さすがSONYさまだ。まあ、Macbook AirやiPadなんかは始めからついてなかったりするので、それにくらべれば、あるだけありがたい。

で、そんなサイズのロックは売っていないので、普通のサイズの下のようなやつを買ってきて、ヤスリで加工。さすがにロックに使うような部材は堅くてダイヤモンドヤスリでもなかなか削れなくて往生。どうにかこうにかなんとかなったが、参った参った。

SANWA SUPPLY SL-57 パソコンセキュリティワイヤーロック(南京錠)

2010年11月5日

ちゃぶとん ベーコンとズッキーニの洋風コンソメらぁ麺

つくばQ'tのモールにて。色物かと思っていたけど、 いや、これかなりおいしいです。野菜の甘みが出ていて。 ただの野菜スープだと物足りないのでなにか肉系の味も入ってる感じ。 さすが。

2010年11月2日

がんばれ桂花

熊本ラーメンの「桂花」が会社更生法を申請したらしい。同じ熊本の「味千」が救済するとのことでとりあえず無くなりはしないということでほっとした。

先日アメリカの友人が来たときに,昼飯に何食べたか聞いたら、新宿で桂花に行った、といってた。どうもアメリカ版地球の歩き方みたいな本に紹介されているらしい。世界に名のとどろく(?)桂花が消えてしまわないことを祈る。

おもえば四半世紀前、東京で九州豚骨ラーメンが食べられるのは桂花とじゃんがらぐらいだった。いまや桂花の味はそれほどエクストリームではないけど、あのころは本当におどろいたものだ。

がんばれ桂花!近いうちにたべにいくぞ!

2010年10月30日

源烹輪 麺條居士

やっぱり、この店はすごい。なぜこの店が富士見台にあるのか本当に不思議。

秋刀魚の香り揚げと細切り大根・おろし黄瓜の柚子風味和え麺
秋刀魚は五香粉で味付けされている。うまい。

ピータンと干し貝柱・とうもろこしの煮込み麺、揚げパン添え
いわゆるベジポタ系?コーンスープに近い。

CERN

先日某会議で、スイスのジュネーブにあるCERNに行った。CERNはダン・ブラウンの「天使と悪魔」や、最近では、LHC実験で宇宙がなくなっちゃうような実験をしようとしていることでも有名(?)な、巨大加速器を持つ実験設備。日本のつくばのKEKみたいなもの。いまみんなが使ってる「インターネット」ことWWWを作ったことでも知られている。

意外だったのは、割に普通の住宅街の中にあること。しかも小さい。巨大な加速器はどこにあるのかというと、大深度地下にあってその辺の住宅の下にあるんだそうだ。びっくり。

入り口にあった変な球体。なんなんだ。

会議場は古いけど風格ある感じ。

見学を楽しみにしてたんだけど、見せてもらえたのはATLASのコントロールセンターだけ。あとは変な3D映画。加速器見たかったなあ。まあ大深度地下だからむずかしいだろうけど。

CERNの食堂。スイスは物価が異常に高く、1食1300円ぐらいかかるけど、味は悪くない。

おまけ チーズフォンデュ。おいしいけど、一口でいいかな。。。

おまけ2 きれいな夕焼け

TUMI の鞄

先日掃除したときに、カビの温床になっていたので捨てた。1999年にサンディエゴに滞在していたときに勢いで買ってしまった3ウェイの革鞄。すごーく高かったのだが、ほとんど使わなかった。なぜかというと、
  • 重い
  • 背負ったときに背中に枠が当たってめちゃくちゃ痛い
  • 容量が足りない と、まったく使い物にならなかったから。TUMIのラインナップからもすぐ消えて無くなってる。

    教訓は、「ブランドものには気をつけろ」。かな。。。

  • 首藤剛志 氏 逝去

    脚本家の首藤剛志が亡くなった。61とはまた若すぎる。。。

    私にとっては、ゴーショーグンの特に「時の異邦人」とかモモの人、というイメージ(古すぎる)だが、 ポケモンとかもやっていたらしい。

    ご冥福をお祈りします。

    2010年10月23日

    Macbook Air 11インチ

    でた。1キロそこそこ。フルキーボードは使いやすそうだが、うーんどうだろう、これだけで仕事、というわけにはなかなか行かなさそうだ。それならiPad+Bluetooth キーボードでいいような気もする。 あとは、電池が5時間というのはなんとも中途半端だ。モバイルなんだからもうすこしがんばって欲しかったところ。

    それはともかく、光学ドライブを外し、モジュール化したSSDにして、バッテリーもモジュール化して隙間に詰め込む、という作り方は、もっと大きいフォームファクタでも適用できるんじゃないだろうか。たとえば、Macbook Air 17inchi, SSD512G, メモリ 8G, バッテリー駆動時間10-12時間、なんてのはアリなんじゃないだろうか。これが2キロちょいぐらいになってくれないかな。。。

    11インチのままで多少分厚くして、CPUとメモリとSSDをMacbook Pro 並にして、バッテリーも増強して10時間で1.5キロっていうのでもいいかも。いずれにしろバッテリーはもう少し持って欲しいな。。。

    2010年10月17日

    スカイアクセス

    海外出張で、初めてスカイアクセスに乗った。スカイライナーではなく、特急スカイアクセスのほう。武蔵野線の東松戸から乗り換えて行く。これまでの船橋、西船、京成特急ルートに比べるとはるかに速く、楽。そのかわり船橋のラーメン横丁による楽しみはなくなってしまった。 スカイアクセス特急は結構本数が少ないのが問題。あと、トンネルの中が単線になってるようで、行きは5分以上待たされた。 しかし、これ、なんでいままでなかったんだろうか。20年前にできてるべきもののような。。成田は良くわからん。

    2010年10月3日

    deuter Futura 32

    私のメインPCは、3キロ超級の17インチなので、持ち運びにはちゃんとしたリュックを使っている。ときどき別のバッグを試してみたりもしたのだが、肩や腰を痛めそうになるので、結局2000年頃に買ったdeuter Future 32をメインで使っていた。背中がメッシュになっていて夏でも何とか耐えられるのと、腰のベルトがしっかりしているのがポイント。3泊ぐらいなら海外出張もこれ一つで行ける。空手の道着とサポーターを詰めた上で17インチのノートも持ち歩けるバッグはなかなかない。

    でもさすがに10年たって、あちこち痛んできたので、買い換えた。他のモノにしようかといろいろ調べたのだけど、結局またFuturaにしてみた。同じシリーズの同じサイズのものなんだけど、10年間の間に随分進化していておどろいた。

    左が昔の。中が2気室にわけられるのと、雨蓋の表裏にポケットがあるだけで、他にはポケットなし。右の新型は、正面に小さいポケット、左右にも水筒が入れられるようなポケット、左右メッシュポケット、ヒップベルトにも左右にポケットがある。さらに、レインコートなんかを縛り付けるためのコードも。随分便利になったもんだ。ヒップベルトのポケットは小さすぎてつかいみちなさそうだけど。

    カラーリングが変わっちゃったのは残念。黒と赤のシンプルなデザインが好きだったんだけどなあ。

    2010年10月1日

    小倉のラーメン屋

    今週小倉に行ってきた。今回は3軒。小倉、人少ないけど大丈夫か!

    「ろくの家大黒」。今回の3軒の中ではベスト。細麺がいい。

    小倉駅ラーメン横町「桜吹雪が風に舞う」。麺が柔らかすぎた。バリカタとか言えばよかったのかも。スープもちょっとくさい。

    同じく小倉駅ラーメン横町「麺屋玄蔵」。黒ラーメンが安くなっていたのでそれを。麺堅めにしたんだけどまだ柔らかい。馬油で真っ黒だけど、味はよい。

    2010年9月25日

    究麺つけ麺

    出張先の朝ご飯に、コンビニで買って食べてみた。

    パッケージの中身はこんな。つけだれ用のカップが入ってる。それでパッケージが異常にでかいのか。

    つけだれはお湯でちょっと割り、麺は湯切りしてたべる。あつ盛りだ。

    お味は、うーん、がんばっていることはわかる、という感じ。これなら、カップヌードルのほうがコストパフォーマンス高い。

    神田まつや 冷やしたぬき

    いつ通りかかってもかならず満員の名店、神田まつやに1時過ぎに通りかかったら比較的すいてたので、入ってみた。それでも店の中でちょっと並んだ。

    冷やしたぬきをいただいた。おいしい。ひどい写真でわからないと思うけど、タマネギを煮含めて冷やしたモノがトッピングされていて、それがとてもおいしい。値段も、神田やぶほど高くないし。ただ、量がなあ。倍は楽に食べられるんだが。

    優曇華の花

    レガシィにこんなものが。

    優曇華の花、つまりクサカゲロウの卵らしい。植物と間違えたのだろうけど、昼間に屋外に駐車している時の表面温度は50度を超えていたので、まず間違いなく死んじゃっただろうなあ。

    うろこぐも

    EJ20 の後継エンジン

    スバルから水平対向4気筒の新エンジンが出るらしい。これまで使われていたEJ20は、1989年に初代レガシィで投入されたもので、21年5世代のレガシィに使われていた、スバルの屋台骨。うちの3代目レガシィも当然これ。性能はともかく、重くてでかくて、当時からどうにかしろと言われていたんだけど、ようやく更新されるということで、めでたい。

    これで、多少燃費がよくなったりするだろうか。期待。

    2010年9月23日

    ラジオ会館建て替え

    秋葉原駅前のラジオ会館が立て替えだそうだ。耐震性に問題があるとのことなのでいたしかたないところではある。 高校生のころは7階にNECのbit innがあり、学校の帰りに1時間ぐらいかけて歩いて行ったもんだ。他にも富士通、日立のパソコンショップがはいってたなあ。 パソコンショップが撤退してからも、無印のビデオテープを調達しにF商会によく行った。

    先日、外国から遊びに来た友人を案内してラジオ会館をのぞいたら、同人誌店やらガレージキットやらレンタルショーケースやらばかりになっていた。ちょっと残念だが、活気があってこれはこれでいい、と思ったのだけど。

    立て替えられても、同じように猥雑なエネルギーのある場所になって欲しいな。やっぱり元気がないとね。

    2010年9月15日

    IKEAの太陽電池照明

    こんなやつを先日買ってきて、夜子供たちに本を読んでやるときに使っている。太陽電池とバッテリーの部分が取り外せて、窓辺において充電する。

    LED単球なので、大して明るくはないのだけど、集光されていて、本ぐらいは十分読める。枕元に置いておくものには好適。軽いし、コードがないので、持ち運びも苦にならない。というわけで結構気に入った。

    問題は充電池がどのくらい持つか、だ。LED部分よりもずっと寿命が短いだろうから、そのときちゃんと取り替えられるのかなー。単3x3本らしいけど。

    谷啓逝去

    先日、クレイジーキャッツの谷啓が亡くなった。 スウィングガールズの音楽学校の先生役が思い出される。

    それにしても、階段で転倒して亡くなるというのも残念だが、年を取ってからの死に方としてはそう悪くないかも。 ご冥福をお祈りします。

    2010年9月1日

    夏休み終了

    夏休みが終わった。娘が小学生になって初めての夏休み。強烈な暑さのせいもあって、あまり遊びに行けなかったけど、旅行や登山もできたのでまあ、よしとしよう。

    しかし親になって見て初めてわかる夏休みの親への負荷の大きさ。といっても主に奥さんへの負荷なわけだけど。こんなものない方がいいんじゃないかねえ。

    2010年8月28日

    Bluetooth キーボード

    iPhoneはiOS4でBluetoothキーボードにようやく対応した。iPadは元から対応している。 仮想キーボードはそれなりによくできてるけど、やっぱり物理キーボードが欲しい!ということで、買ったのがこれ。

    前から買おうと思ってたのだけど、みんな考えることは同じだったらしく、まごまごしてたら8月頭には全く店頭になくなってしまった。再入荷したということでようやく購入できたのだった。

    いわゆるJIS配列のものとUS配列のものがあるのだけど、iPadは今のところUS配列しか対応していないので、JIS阪を買ってもUS配列で使わなければならないので注意。私は普段からUS配列なのでUS配列阪を買った。

    で、これ、すごくイイ。なんというか、物理キーがありがたいということもあるのだけど、カーソル移動や、範囲選択、カット、ペーストがキーボードからできるので、快適。良く考えてみるとこのあたりのことは仮想キーボードでも実装可能、っていうかできて当然なのだが、そこはジョブズ様、なぜか仮想キーボードではさせてくれない。そんなこともあって、このキーボードの有用性はいや増すのだった。

    ちょっと残念なのは、SSH, VNCソフトのiSSHで使うと、特殊キー(Ctrlなど)が全く通ってくれないこと。これじゃほとんど使えんのです。iSSHの問題ではなくOS側の問題らしいので、アップル様の対応まち。

    買ったら持ち歩こうと思っていたのだけど、実は全然持ち歩けてない。というのは奥さんのiPhone4に接続したら、便利だということで(ほぼ)奥さん専用になってしまったのだ!最近ではPCを殆ど使わず、iPhone4 とBT キーボードで暮らしているようだ。。。まあ、仮想キーボードでちまちまメイルを打つのは大変なので、しょうがないかな。

    というわけで、近々自分用にもう一個同じのを買うかも。

    2010年7月31日

    Cut My SIM

    奥さんの携帯をiPhone4にして、わたしの3GとSIMを入れ替えて使おう計画。SIMのサイズが違うのでSIMカッターがいる、ということで、Cut My SIMの到着を待っていた。ようやく来たので、早速やろうと思ったのだけど、ちょっと検索してみると、 こんな恐ろしい記事が。 SIMカッターのものはちがうのだけど、構造はほとんど同じだ。。。うーんいやだなあ。

    でも問題なくできている人もいるようだったので、勇気を出してやってみた!簡単にできたし、別にひび割れもしなかった。入れ替えて通話のテストもできた。付属のマイクロSIMをミニSIMにするアダプタも使えた。

    というわけで、iPhone4と3GSを取り替えられる状況になったんだけど、バックアップとかが面倒でとりあえず戻してしまった。交換は出張から帰ってきてからかな。

    2010年7月25日

    東京駅の六厘舎

    海苔の上に魚粉を乗せる演出を始めたことでも知られるつけ麺屋。本店は大崎らしいのだけど、東京駅ラーメンストリートに出店している。東京駅近辺で仕事があったので、行ってみた。平日の12時前だというのに、長蛇の列。いったい。。。たまたま時間に余裕があったのでそのまま並んでみた。みんな暇だな(^_^;)。

    小一時間で店内に。文庫本があったので退屈しなかった。メニューは限られているので、注文を取らずにガンガンゆでており、店内に入ってからの待ち時間は短かった。

    味は、さすがに大変おいしかった。魚介の味が効いていて、大盛でもサクサク完食。しかし、又来るか、と聞かれれば来ないだろうなあ。どんなに美味しくても1時間待ちはない。同じ傾向で同じように美味しいつけ麺屋は他にもあると思うし。まあ、とりあえずフラグは立てたということで。

    ところで「六厘舎」がさっくり打てるっていうのが、Google IMEのすごいところだよな。。。ATOKではさすがにでない。

    康竜の油ソバ

    アキバイチ内の博多ラーメン屋の油ソバ。生卵のせ。さすがに博多ラーメンだけだといろいろ苦しいのか。麺も博多ラーメンのものとは変えてあり、もちもちした食感。なかなかおいしかった。

    2010年7月21日

    暑い

    所用があって御台場に行った。暑い。 気のせいか都心よりもさらに湿度が高いような。 そのへんをカニが歩いていても不思議はないような湿度。 たまらん。。。

    2010年7月14日

    ホーガン 逝去

    「星を継ぐもの」、「創世記機械」などで知られる1980年代を代表する「ハードSF」作家 James Patrick Hogan が亡くなった。どこまでもポジティブな未来感がまぶしかった。私は「未来からのホットライン」「断絶への航海」あたりが好きだったなあ。。。

    ご冥福をお祈りします。

    2010年7月1日

    iPhoneの紛失と復活

    先週シカゴに行ってきたのですが、先方で大事なiPhoneを紛失。帰国前日だったので、ちゃんと探すこともできずに帰国することに。フードコートに忘れたのかも知れないなあ。。

    無くしてしまったものはしょうがないので、なんとかしなければならない、ということで近所のソフトバンクのお店にご相談。

    • iPhone4に乗り換えるのがベストだが、今から予約してもいつになるかわからない (先日予約したのは奥さんの端末を切り替えることになっているのでだめ)
    • iPhone3GSならすぐに買えるけど、その場合は割賦中だった紛失iPhone3Gと2重払いになる。しかも3Gのほうは割引が受けられない。
    • 中古端末を何らかの形で調達できれば、SIMの再発行は「持ち込み買い増し」という手続きで簡単にできる。
    とのこと。中古白ロム端末の価格と新品3GSの一括払いの値段はあまり変わらなかったりするのだけど、割引契約が変更になったりすると面倒なので、中古端末でいくことに。

    Yahoo オクで探すとざらざら出ていたけど、オークションの締め切りを待つことができないので、即決できる3GS 16G 白を即決。あっさり届いたので、ソフトバンクに持って行ってSIMの再発行を受ける。10分たらず。

    というわけでかなりの散財だったけど、比較的短い期間で復活することができた。なかみは母艦のバックアップから復旧。紛失する直前にiOS 4にバージョンアップしていたので、いつもしないバックアップがしてあったことも幸いした。

    で、はからずも、3G -> 3GS になったんだけど、これが、全然別物、というくらい違う。すべての面においてきびきびしている。iOS 4になったので、マルチタスクもできる。3GSのひとは4に乗り換える必要ないんじゃないんだろうか、というぐらい。まあ散財した価値があったと思うことにしよう。

    2010年6月19日

    担々麺2つ

    大岡山、四川屋台の冷やし担々麺。冷やしで食べるにはゆで時間が短すぎるのか麺が堅い。ゆで時間の調整してないんじゃないだろうか?それでも、さわやかでなかなかおいしかった。

    秋葉原、一鳳の四川担々麺。同人誌屋の地下にあって、入りづらい。辛いけどみょうに甘い。砂糖の甘み。麺はもちもちの太麺。いまいち。

    源烹輪 麺條居士

    ひさびさの富士見台の名店。しばらくこないうちに、調理人が変わったような。駅を挟んで反対側にある本店と人を入れ替えているのかも。とりあえず、調理人が二人になり出てくるのが早くなった。

    この店は、ただでさえ、バリエーションが豊富な上、季節限定メニューがあるので、目移りして困る。この日は暑かったので、冷やし系にしたかったのだけど、セットメニューがおいしそうだったので、ふらふらとそちらに。

    塩鯖と揚げ鶏の塩炒め和えご飯。めちゃくちゃうまい。むう。

    フカヒレエビワンタンの酢辛味麺。

    揚げ豚バラ肉と白菜の醤油煮山東麺。かなり強烈にからい。

    なにを食べてもおいしい。二人で2500円と、ランチとしてはちょい高めだけど、満足。うちのそばにあればなあ。。。