2011年10月30日

福岡出張

木金の出張でたべたもの。昼食は学食カレー(T_T)だったので省略。
地元のひとおすすめの居酒屋
つきだし。
かわはぎの活け作り。水槽からすくってすぐに調理。身は淡泊。肝は濃厚で絶品。これはうまい。
関東では滅多に食べられない鯖の刺身。うますぎる。。
ハマグリ。うまい。
あらかぶの煮付け。関東ではカサゴと呼ぶらしい。おいしかった。。茄子も。
カワハギの中骨でつくった味噌汁。これがまたうまい。やっぱり居酒屋のレベルは東京とは段違いだなあ。。
せっかくなので長浜ラーメン
ふつう。可もなく不可もなく。
博多駅ヨドバシ側すぐにある「おっしょいラーメン」
これはかなりおいしかった。バランスがいい。

2011年10月21日

神戸出張

神戸日帰り出張。
神戸大学に日帰り。六甲山の山腹にあるというのは知っていたが、本格的な坂道でびっくりだ。団子坂がそのままずーっと続く感じ。
まだまだ登る。
ここはかなりキツイ。学生さんは毎日登ってるのだろうか?
景色はいい。当然だが。
夜景は綺麗。
キャンパスも綺麗。割に最近立て直したんだろうか?
登山の前に、神戸三宮のショナ・ルパでランチ。検索して良さそうだったので。一番安いランチセット。でも1300円だったかな。 これはトマトスープ。絶品。
タンドーリ料理二点。これも素晴らしい。
ナンとチキンカレー。安いセットだと日替わりカレーしか選べなかったのだけど、この日のチキンカレーは辛さも足りないし、ポテトと豆で増量された感じで迫力不足。。。高いセットにしてマトンカレーとかにすればよかったかな。再訪したい。
晩ご飯はやはり三宮で山笠ラーメン。 立ち食いのラーメン。500円。まあ、値段が安いからアレだけど、マルタイの棒ラーメンと同じ味がする。
立ち食い。後からきたお客が、「おすすめはなんですか」とか聞いていたが、店員は「ウチにはラーメンしかない」と。まあ、おでんがあるんだけどね。

2011年10月16日

iPhone 4S

来た。予想外に早かった。

外見では全くiPhone 4と見分けがつかない。厳密には外装の切れ込みの位置がちょっと違っているらしいけど、わからない。裏にはもともとiPhone  としか書いてないし。

3GSからのバージョンアップなので、すべての動作がキビキビしていて嬉しい。あとはカメラが遙かによくなっている、というのが最大の相違点かな。あと、加速度センサーがついたので、360°パノラマアプリの表示がARっぽくなった。

期待のSiriは、予想通り私の発音では聞き取ってくれない。。。
特にLとRがやばいらしく、color とか何度やってもだめ。悔しい!
third もほとんど聞きとってくれない。
とりあえず、目覚まし時計の設定はできた!

iCloudはまだよくわかってないのだけど、photo streamは有意義!iPhone でとった写真が自動的に、Macにプッシュされてくる。一度この機能を見てしまうと、なぜ今までなかったかのほうが不思議に感じてしまうぐらいだ。あるべき姿だ。

iCloud バックアップもそう。当然そうあるべきところに、ようやくたどり着いた、という感じ。素晴らしい。ありがとうJobs。



Dennis Ritchie 逝去

Jobsの訃報の影に隠れた感があるが、C言語とUnixの開発者であるDennis Ritchieも亡くなった。 例の「カーニハン and リッチー」の著者でもある。

 ご冥福をお祈りいたします。

2011年10月14日

iOS 5 のスプリットキーボード

iPad を iOS 5にアップデート。iCloud のありがたみはまだいまいちわかんないんだけど、とりあえずスプリットキーボードがうれしい。ようするに今まで画面の下端に張り付いていたキーボードが、小さくなって2つにわかれ、画面の両端に移動するというだけのものなのだけど、画期的に両手でもってのタイピングがしやすい。すばらしい。。。電車の中でメモを取るとか、できそう。査読論文への書き込みなんかにいいかな。

2011年10月6日

Steve Jobs 逝去

思っていたよりも早かった。残念だ。

Stay hungry, Stay foolish.

おつかれさまでした。ありがとうございました。



2011年10月2日

エクシーガ

先日11年目のレガシィBHを中古の10年式エクシーガに乗り換えた。試乗車なので状態はすごくいい。

エクシーガは、開発当時はレガシィ7と言う名前にしようと言う話もあったぐらいで、要するにレガシィをちょっとふくらませて後ろに1列シートをつけたもの。エンジンのラインナップもだいたい同じ。今となってはレガシィも大きくなったのでサイズ的にも大差ない。なんでわざわざまたスバルにしたのかというと、やっぱりフルタイム4WDは安心だなあ、というぐらいで、あまりふかい意味は無い。あまり候補の範囲を広げすぎると探すのが大変になって嫌になるから、という意味もある。7人乗りにしたのは、「あと少しのせられたらなあ」という機会が結構あったから。まあ、子供が大きくなるまでなんだろうけど。

うちのエクシーガは2.0i とか言うモデル。スペック的にはエンジンが2.5lから2.0lに落ちているうえ車重が100kgぐらい増えてるので、ちょっとキビシイが、まあファミリーカーだし。高速がどんな感じなのか、気になるところだけど。

ミッションがリニアトロニックというCVT。ここが一番気になっていたのだけど、制御が成熟してきたのかあまり違和感はない。たぶんなにもいわれなければ気がつかないんじゃないだろうか。よくある速度の上昇と回転数の上昇が一致しなくて気持ち悪い、という感じはあまりしない。大昔にスバルレックスの最初期のCVTに乗ったときにはびっくりしたもんだが。なにしろエンジンだけ回転が上がっちゃって、それからぬるぬると加速する、ってかんじだったもんな。

スタートがボタン式なのにはまだ馴れない。というか、べつにこんな風にしなくても、いままでの方法で何も困ってなかったんだが。。。キーが近くにあるとスタートボタンでエンジンがかかると言う仕掛けなのだけど、キーのなかの電池が切れたらどうなっちゃうのかな。。よくわからん。

中古なので自分では絶対につけないような、謎装備がついている。パノラミックガラスルーフというのがそれ。天井がガラスになっていて内側のカバーを開くと空が見える、と。個人的にはこんな重心の高い位置に重量物を付けるなんて、考えられないのだが、まあ、付いてるものはしょうがない。子供には大好評。

荷車としては、レガシィとは比較にならない。まず、3列目をたたんでも床がフラットにならず、なんとなく傾いている。これははっきり言ってちょっとショックだった。何を考えてるのかと。あと、トノカバーもない。2列目もたためるけど、ダブルフォールドするわけでもなく。。まあ、天井が高いので床面を低くしなくても荷物はそれなりに乗ってしまうのだろうけど。一番気になるのが、カーゴネットがないこと。BHレガシィは2列目をたたんでもたたまなくても使えるカーゴネットがあって、荷崩れが座席に影響する心配をしないで済んだのだが。。まあ、カーゴネットは最新のレガシィにもないようなので仕方がないか。

あと、2列目の真ん中のシートベルトが2点式なのはちょっと。構造的に難しいのはわかるけど、シートにアンカーを埋め込むとかすればできるはず。ちゃんとやってほしい。

地味にうれしいのが、カーナビが最近のものになったこと。レガシィには安いパナソニックの一体型外付けHDDナビをつけてたのだけど、地図を更新してなかったので、よく地図と現実がマッチしなくて困った。テレビもワンセグ対応じゃないし。新しいのには、Pioneerかなんかの新しいのが付いていてうれしい。まだ試してないけど、iPhoneの音楽も聴けるみたいだし。なんかマイクが付いてるのは、ハンズフリーになるんだろうか、とか。そういえば、bluetoothと言う文字がメニューにあるなあ、とか。しばらく楽しめそうだ。

まあ、レガシィにはすごく愛着があって手放すのは悲しかったのだけど、新しいクルマというのはそれだけでなんとなくうれしい。レガシィでは北は函館、西は松江までしか行かなかった。エクシーガではもう少し長旅がしたいな。